ダイヤモンド

HOME投稿4月の誕生石 ダイヤモンド 永遠の絆を結ぶ

4月の誕生石 ダイヤモンド 永遠の絆を結ぶ

2022.11.14

最も人類に愛された宝石ダイヤモンド。
シンプルかつまばゆい輝きは、今も昔も人類を魅了し続けています。
しかし、人気・知名度とは裏腹に、今でもとても希少性が高いジュエリーです。
ジュエリーとして我々の目の前に出されるものは全て厳しい基準やクオリティを達成してきた一握りのダイヤモンドであることは、間違いありません。

石言葉 永遠の絆 純愛 不変 純潔

ギリシャ語で「何ものにも征服されない」という意味をもつ
adamas(アダマス)が語源とされるダイヤモンドは地球上で最も硬い鉱物と言われています。その美しさと希少性から宝石の王様と呼ばれ、多くのジュエリーに用いられてます。

和名の金剛石は、サンスクリット語のvajra(バサラ)を由来とし、金属の中でも最も硬きものという意味が込められています。

硬い絆の象徴でもあるダイヤモンドは愛に満ちた家庭を築くとされ、結婚指輪(マリッジリング)や婚約指輪(エンゲージリング)として贈られています。
結婚60周年を、その硬さにちなんでダイヤモンド婚と呼んでいます。

ダイヤモンドの輝きは、元々原石の持っているポテンシャルのみではなく、宝石職人のカット技術によっても引き立ちます。
ダイヤモンドの大きさに関わらず、カットの技術次第ではどのようなダイヤモンドでも最上級の輝きになれる可能性を秘めています。

カットの技術を評価する基準が、「4C」と呼ばれる世界基準です。
最高品質のダイヤモンドを求めるときは、4Cを意識することで素晴らしいジュエリーに出会うことができます。

地球上でとても硬い鉱物と呼ばれるダイヤモンドですが、実は意外と脆い部分もあるため、硬いからと油断して乱雑に扱わず、丁寧に美しさを保てるように扱いましょう。