4月の誕生石 モルガナイト 桜の花の色
2022.11.07
4月の新たな誕生石として2021年に追加されたモルガナイト。
ピンクの優しい輝きは、恋愛を想起させるもので、愛らしさを感じさせます。
その名は熱心な宝石コレクターだった銀行家のj.P モルガン氏にちなんで名づけられました。
モルガン氏自身が4月生まれだったこと、日本を代表する春の花、桜の花の色合いとモルガナイトの優しいピンクに親和性があることから、4月の新誕生石として認められました。
石言葉 優美 慈愛 清純 愛情
優しいピンク色にふさわしく、愛情に深く関わる石として愛されています。
欧米ではダイヤの代わりにモルガナイトが使われるほど、人気があります。
水分を含んだような瑞々しい透明感に満ちたピンクの宝石であるモルガナイトは、エメラルドやアクアマリンと同じベリルという鉱物です。
ピンク色はマンガンが含まれることで発色しています。
宝石はマンガンが多いほど赤みが強くなりますが同時に割れやすくもなるため、鮮やかで美しい発色をするモルガナイトは非常に希少で、価値も高くなります。
また、あたたかな慈しみをもたらすヒーリング効果にみちた宝石でもあります。
もたらされるヒーリング効果は様々で、愛情を豊かにする、ストレスを和らげる、恋愛成就につなげる、といったものがあります。
愛情を豊かにするという言葉には、様々な効果が含まれており、思いやりの心、慈愛の精神、献身的な愛情といった内面から自分自身を変えつつ、周りに愛をもたらす人に近づきます。
常に心に余裕のある素敵な人を目指したいと思ったときには、モルガナイトの力に頼ってみてはいかがでしょうか。